管理栄養士として患者さんと向き合うときの素朴な疑問に、精神科医監修・AI技術を活用した食事コーチングサービス「N・Partner」の精神科医がお答えします!
Q. とても意識の高い方で、ほとんどご自身で試されており、何を指導すればよいのかわからなくなるのですが、そんな時はどうしたらよいですか。
意識高い方は確かにいろんなことに取り組んでいますよね。
ただ、結果になかなか現れない。なぜでしょう。その理由としては、様々なことに手を出していますが、継続ができていない場合が多いです。
したがって、何か新しい課題を増やしていくこと以外に、今の取り組みそのものを承認し、習慣を継続させる励ましを行うことが大切と考えます。まずは継続のハードルとなることを一緒に考えて、炙り出し、焦らず時間をかけて継続することを優先にしてみてはいかがでしょうか。
回答者 : タウンドクター株式会社CMO 精神科医 公受 裕樹
CONTACT
お問い合わせ
当社へのお問い合わせ・ご相談は
お気軽に以下のフォームからご連絡ください。